2009年4月24日金曜日

若かりし日の思い出の手綱「愛しきモールス」いとしきモールスいとしきモールスいとしきMorseいとしきモールスいとしきモールス」我が青春の日

欧文モールス符号


アルファベット






































































































文字符号信号音文字符号信号音
A・- Aの符号ヘルプファイルN-・ Nの符号ヘルプファイル
B-・・・ Bの符号ヘルプファイルO--- Oの符号ヘルプファイル
C-・-・ Cの符号ヘルプファイルP・--・ Pの符号ヘルプファイル
D-・・ Dの符号ヘルプファイルQ--・- Qの符号ヘルプファイル
E Eの符号ヘルプファイルR・-・ Rの符号ヘルプファイル
F・・-・ Fの符号ヘルプファイルS・・・ Sの符号ヘルプファイル
G--・ Gの符号ヘルプファイルT Tの符号ヘルプファイル
H・・・・ Hの符号ヘルプファイルU・・- Uの符号ヘルプファイル
I・・ Iの符号ヘルプファイルV・・・- Vの符号ヘルプファイル
J・--- Jの符号ヘルプファイルW・-- Wの符号ヘルプファイル
K-・- Kの符号ヘルプファイルX-・・- Xの符号ヘルプファイル
L・-・・ Lの符号ヘルプファイルY-・-- Yの符号ヘルプファイル
M-- Mの符号ヘルプファイルZ--・・ Zの符号ヘルプファイル








[編集] 数字


























































文字符号信号音
1・---- 1の符号ヘルプファイル
2・・--- 2の符号ヘルプファイル
3・・・-- 3の符号ヘルプファイル
4・・・・- 4の符号ヘルプファイル
5・・・・・ 5の符号ヘルプファイル
6-・・・・ 6の符号ヘルプファイル
7--・・・ 7の符号ヘルプファイル
8---・・ 8の符号ヘルプファイル
9----・ 9の符号ヘルプファイル
0----- 0の符号ヘルプファイル


[編集] 数字の略体


























































文字符号信号音
1・-(Aと同じ) 1の略体ヘルプファイル
2・・-(Uと同じ) 2の略体ヘルプファイル
3・・・-(Vと同じ) 3の略体ヘルプファイル
4・・・・- 4の符号ヘルプファイル
5・・・・・ 5の符号ヘルプファイル
6-・・・・ 6の符号ヘルプファイル
7-・・・(Bと同じ) 7の略体ヘルプファイル
8-・・(Dと同じ) 8の略体ヘルプファイル
9-・(Nと同じ) 9の略体ヘルプファイル
0-(Tと同じ) 0の略体ヘルプファイル


[編集] 主な記号







































文字符号
ピリオド"."・-・-・-
コンマ","--・・--
疑問符"?"・・--・・
区切り"--"

※「BT」と表現される
-・・・-
ハイフン"-"-・・・・-
斜線"/"-・・-・
アットマーク"@"・--・-・
訂正

※「HH」と表現される
・・・・・・・・



[編集] 和文モールス符号








[編集] イロハ


イロハ順に欧文モールス符号を当てたものが基本となっている。































































































































































文字符号文字符号
イ ・-・・--
・-・-・-・・・
-・・・・・・-
-・-・・--
-・・-・・-
-・--
・・-・・--・・
・・-・----
--・-・---
・・・・・-・--
-・--・--・--
・----・-・-
-・--・-・・
・-・・-・・--
---・・・-
-・・・-・-
-----・-・
---・・--・・
・--・--・・-
--・--・・-・
・-・・---・
・・・---・-
・-・-・
・・-゛濁点・・
・-・・-゜半濁点・・--・


[編集] 数字


欧文モールス符号と同じ。



[編集] 記号



































文字符号
長音「ー」・--・-
区切点 「、」・-・-・-
段落「」」・-・-・・
下向き括弧「(」-・--・-
上向き括弧「 )」・-・・-・
本文

※「ホレ」と表現される
-・・---
訂正・終了

※「ラタ」と表現される
・・・-・

備考:和文モールス符号でアルファベットを打つには、その部分を括弧()で括る。